1089件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-23 12月23日-08号

旧郡部の議員が、子ども医療費の後退、保育料の値上げ、あるいはあんま、宿泊券紙おむつ支給の廃止、こういうものを取り上げた折に、当時の市長はこのように答弁しております。過去、合併して旧下毛地域のサービスがよくなったものもあるわけでございます。例えば、ごみ袋無料化、また粗大ごみ収集手数料の低料金化、こうしたものを今この時期に放棄する。まさに暮らし満足No.1に逆行する措置だと思います。

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 本文

給食法の中で、答弁の中にもありましたように、本来、保護者負担という部分で定められているところでありますが、先ほど申しましたように、二百以上の自治体がやはり少子化対策の一つとして取り組んでいる、保護者負担軽減の策として取り組んでいるところ、そして、また、これまで保育料支援子ども医療費助成等子育て支援について、県のトップクラスの取組を行い、全体的なものに広げてきた当市としてもですね、また、この施策

津久見市議会 2022-11-21 令和 4年第 1回臨時会(第1号11月21日)

そのうち、生活者支援事業としまして、子育て世帯への支援に力点を置き、子育て世帯への電気・ガス・食料品等価格高騰による影響を軽減するため、令和4年10月から令和5年3月まで保育料、保育施設の副食費の全額を支援する「保育料支援事業」、「保育施設等食費負担軽減事業」、また、放課後児童クラブ利用料助成を行う「放課後児童クラブ利用料負担軽減事業」の3事業を実施し、子育て世帯への負担軽減を行うものであります

中津市議会 2022-09-12 09月12日-05号

保育所のゼロ歳から2歳までは、3歳以上は保育料無料になっていますけれども、有料なのです。一部無料の方、にこにこ保育などで無料の方もいらっしゃいます。もうゼロ歳から2歳の方々の、ごく一部ということになると思うので、この方々について、やはり最初の子どもさんだったりしますので、無料化を検討する必要があると思いますが、どうでしょうか。 ○副議長大塚正俊)  福祉部長

杵築市議会 2022-08-31 08月31日-02号

費用面についても、幼児教育保育無償化により、3歳以上は無償、3歳未満児につきましても、第2子以降の無償化家庭状況により、保育料の減免を行っています。 さきに述べましたように、乳幼児健診や5歳児相談会などの事業を通じて、現に通園していない児童についてはその状況も把握し、必要な子育て支援事業を進めています。 以上です。 ○議長藤本治郎君) 田原議員

大分市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第5号 6月27日)

次に、令和3年陳情第5号、大分認可外保育施設における第2子以降の保育料無償化を求める陳情についてです。  執行部から補足説明を受ける中、委員からは、大分にこにこ保育支援事業補助率については、過去に県と協議を行ったのか、財源確保などについて引き続き調査研究が必要であるなどの質疑意見が出されました。  

津久見市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回定例会(第2号 6月21日)

例えば、医療費の高校生までの無料化だとか、給食費、小学校、中学生まで完全無料だとか、保育料を第2子から完全無料だとか、そういうふうなものは大体どこでも取り組めるようなものがたくさんあります。  たまたま大分県ではまだ進んでおりませんけれども、給食費無料化、明石市を中心に今、兵庫県ではどんどん広がっているというふうに言われています。

中津市議会 2022-06-16 06月16日-05号

次に、主な支援制度とその課題ということでございますが、ひとり親家庭への支援として、児童扶養手当支給医療費助成保育料児童クラブ等利用料負担軽減貸付金などの経済的支援を行っています。また、コロナ禍においては、国の給付金や市独自の支援事業についても迅速に対応をしてまいりました。就労支援については、看護師保育士などの資格を取得するため、生活費授業料などを支援する給付金支給制度があります。

大分市議会 2022-03-28 令和 4年第1回定例会(第8号 3月28日)

令和3年陳情第5号、大分認可外保育施設における第2子以降の保育料無償化を求める陳情についてです。  執行部から補足説明を受ける中、委員からは、他の中核市が同様な事業を実施していない理由などは把握しているのか、本市の現状や他都市現状等について、引き続き調査研究が必要であるなどの質疑意見が出されました。  

大分市議会 2022-03-24 令和 4年厚生常任委員会( 3月24日)

入園課長、    永野子ども企画課長額賀子ども企画課参事安東子育て支援課政策監、    松浪子ども入園課参事阿部保育幼児教育課参事、三﨑保育幼児教育課参事、    三原子育て支援課参事中央子ども家庭支援センター所長、    加悦子ども入園課参事補 5.事務局出席者    書記 間部 滉之 6.審査案件等   【陳情】    令和3年陳情第5号 大分認可外保育施設における第2子以降の保育料無償化

中津市議会 2021-12-21 12月21日-08号

昔、福祉というと、ほとんどがもう高齢者のための政策だったのが、ここ10年ぐらいから少しずつシフトしてきて、今はもう子育て中心で、高齢者医療費を余分に払わないといけないような政策まで出てきて、それは社会がある程度容認をしている部分もあると思うのですが、そんな事業過渡期を経験した人、保育料有料だったのが無料になったりすると「うわあ、いい制度してくれて本当助かるわ。

大分市議会 2021-12-14 令和 3年第4回定例会(第5号12月14日)

次に、今回新たに付託されました令和3年陳情第5号、大分認可外保育施設における第2子以降の保育料無償化を求める陳情についてであります。  執行部から補足説明を受ける中、委員からは、認可保育施設へ入所できなかった児童はどのくらいいるのか、財源確保や他都市状況について引き続き調査研究が必要である、などの質疑意見が出されました。  

宇佐市議会 2021-12-14 2021年12月14日 令和3年第7回定例会(第6号) 本文

◯十四番(今石靖代さん)利用できる対象が年々というか大分広がってきて、今回、紙おむつやミルクということでさらに広がったわけですけれども、他市を見るとですね、ベビーマッサージとか延長保育料とか、ベビーベッドとかベビーカーなどのレンタル費用など、そのようなものも対象としているなど県下でもあるみたいなので、せめてそういう他市で対象にしているものなどについて、そういう検討などは行っているのかどうか質疑いたします

大分市議会 2021-12-10 令和 3年厚生常任委員会(12月10日)

令和3年、陳情第5号、大分認可外保育施設における第2子以降の保育料無償化を求める陳情についてであります。  陳情の趣旨につきましては、お手元文書表のとおりですので、御確認をお願いいたします。  執行部の方で補足説明があれば、お願いいたします。 ○井上子ども入園課長   お手元にお配りしておりますA3横の資料を御覧ください。